「自死遺族を支えるために〜トーク&交流会」が2月28日午後2時〜4 時半、関戸公民館(聖蹟桜ケ丘駅西口徒歩1分)で行われます。
定員20人。
身近な人を自死(自殺)で亡くした人の話や、残された人を支えるために何ができるのかを考えたい人のためのセミナーで、誰でも参加できます。
「自死遺族を支えるために〜トーク&交流会」が2月28日午後2時〜4 時半、関戸公民館(聖蹟桜ケ丘駅西口徒歩1分)で行われます。 定員20人。 身近な人を自死(自殺)で亡くした人の話や、残された人を支えるために何ができるの […]
「自死遺族を支えるために〜トーク&交流会」が2月28日午後2時〜4 時半、関戸公民館(聖蹟桜ケ丘駅西口徒歩1分)で行われます。
定員20人。
身近な人を自死(自殺)で亡くした人の話や、残された人を支えるために何ができるのかを考えたい人のためのセミナーで、誰でも参加できます。
イベント名 | 自死遺族を支えるために〜トーク&交流会 |
---|---|
開催日 | 2021/02/28(日) |
時間 | 午後2時~4時30分 |
会場 | 関戸公民館 |
住所 | 東京都多摩市関戸4丁目72 |
備考 | 定員20名 |
問い合わせ | 日野市役所セーフティネットコールセンター 電話/042-514-8542 |