わが家のメンバーはO型のわたしを除いて三人ともB型。
昨今B型はいわれなき偏見を受けているらしく、娘は自分がB型なのをあまり人に言いたくないらしい(笑)。
そもそも血液型別性格判断がどれくらい正確なのか怪しいものだ、とわたしは思っているけれど…。
それはそうと、猫にも血液型がある、という事実を最近知った
なんと犬には九種類から十三種類もの血液型があるとか(インターネットで調べると諸説ある)。
猫の場合は人間と似たABO式の血液型だが、O型はなく、A・B・ABの三種類だそうだ。
たいていの飼い主は猫の血液型まで調べないだろうが、輸血が必要になったときには有効なのかもしれない。
るーちゃんの血液型は…わたしと同じということはあり得ないけど、いつもマイペースで大きな音にも反応が鈍く、ず〜っと寝ているところをみるとやっぱりB型かなぁ、娘と似てるからなあ、などと思う今日このごろである。
