児童たちの力作がずらり
来年1月末まで掲示
八王子市内の小学4年生が制作した、ごみの減量やリサイクル、不法投棄防止などを呼び掛けるポスター952点を来年1月31日まで、八王子駅北口地下自由通路に掲示しています。

環境問題についての意識向上を図る目的で毎年、4年生児童を対象に、ごみ問題全般について「絵と標語」で自由に表現してもらうもので、今年は17校が参加。
952点の作品がそろいました。

例年は夏休みを中心(8月、9月)に掲示を行っていますが、今年は新型コロナウイルスによる休校の影響で、掲示期間が変更されています。
「児童たちの力作をご覧いただき、環境問題を考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです。
引き続きごみの減量や資源化推進にご協力をお願いします」とごみ減量対策課