タニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店
バランス良く食事をして健康になることは、多くの人の願い。健康総合企業
のタニタが〝こころの健康づくり〞を提案するタニタカフェを、町田市にオープ
ン。緑に囲まれた公園や運動施設が隣接し、運動を楽しみながら食事ができる
場所でもあります。

野菜がたっぷり入ったメニュー
鶴間公園カフェ・クラブハウス棟にあるタニタカフェ南町田グランベリーパーク・鶴間公園店。里山と豊かな樹木を生かしてをテーマに、木をふんだんに使い、屋外にはテラス席やペットと一緒に食事ができるスペースも設けています。
ファミリー層をターゲットに絵本や遊具をそろえる他、キッズスペースがあり、子供メニューを用意。「噛む、作る、学ぶ」をテーマにしたお子様ランチは、ニンジンの型抜きや自分で混ぜて作るサラダ付きで935円。

「楽しみながら健康になっていく食習慣」をコンセプトにしたカフェには、厚生労働省が推奨する1日に必要な野菜の2分の1相当、175㌘以上が摂取できるワンプレート1298円から、スープに浸して食べる3種類の和だしのフォー1188円から、もち麦サラダボウル各1210円等充実したメニューがいろいろ。少ない量でふっくらと炊ける、もち麦と金芽米を使用するこだわりも。

カフェタイムには、ポリフェノールのクロロゲン酸を通常の2倍以上含むタニタオリジナルコーヒー495円、フローズンフルーツやこんにゃくゼリー入りの「噛むスムージー=カムージー」715円から、オリジナルのオーガニック豆乳を使用したソフトクリーム528円他、カロリー・糖質控えめのスイーツ等。
コロナウイルス感染症対策として入り口での消毒、各テーブル席はクリアボードで仕切り飛まつ防止や換気等、密を避ける工夫がされています。

持ち帰りではメーンが選べ、野菜が10種類以上入るヘルシーデリ弁当は3種類1242円からを前日午後3時までの予約で受け付け。
持ち帰りのみのローストビーフも。
午前11時〜午後6時。無休。