優雅な音楽に合わせて華麗に踊るクラシック・バレエのファンは多く、美しい舞台芸術に触れてほしいと願う母親や、バレリーナに憧れる子供達が増えています。
0歳児から参加できる親子バレエ教室が相模原市にも開設され、クラシック・バレエの世界が体感できます。

バレエレッスンの無料体験も受け付け中
0〜2歳児と一緒に楽しく踊る親子バレエ、ナーサリークラスを昨年から設けているのは、松山バレエ学校町田・相模大野校。
日本のクラシック・バレエ界を代表する松山バレエ団は「芸術は人々の幸せのためにある」というコンセプトのもと、小さな子供にもクラシック・バレエの美しい芸術性を体験してほしいと開講。
舞台で活躍する経験豊富な講師陣が直接指導
音楽に合わせて体を動かすことでリズム感が養われ、音楽性が広がります。
「ダンス専用スタジオがあるので有効に使えたら」と水曜午前11時〜11時50分に、ナーサリークラスを始めました。
バレエの要素を取り入れ、音楽に合わせてストレッチやジャンプ等を行い、気持ち良さを感じながら体を動かすことで運動不足解消にも最適です。

スタジオ内を走り回る子供も多く見られますが、「無理にやらせなくても自然と豊かな感性が育ちます」と講師の斎藤星さん。
子供達が集中しているときに、バレエのポーズを取り入れるといった工夫をしてレッスンを行います。
「バレエ好きになって続けることが大切」と話します。
同教室出身者が女児と一緒に参加しているケースも。
1歳半から始めさせたきっかけは「バレリーナを見て子供が踊りたいといったから」。

練習着を着るとモチベーションも上がるようで「家に帰ってもポーズを決めて喜んでいます」とも。
また「もう少し体を動かせたら」と言いながらも、ストレスの発散にもなっているようです。
「初心者のママでも簡単な動きなので大丈夫」と斎藤さん。
週1回のレッスンで月謝5,500円。
教室は予約制で人数制限をしながら開催
子供の力を引き出し、自ら楽しめるような指導をする3〜6歳の児童クラスはじめ、小・中学生のクラスの他、バレエを楽しむ大人、プロ志望者までレベルに合わせて楽しく指導します。
無料体験や見学を受け付け中。