JR八王子駅北口近くで、トビウオの絵が描かれた自動販発見!
ひと際目立つその販売機は、ペットボトルに丸ごと1匹の焼きあご(トビウオ)を入れた調味料『だし道楽』専用の珍しい販売機です。

『だし道楽』は、広島県江田島にある二反田醤油が製造する万能調味料。厳選素材の本格的な味を手軽に楽しめ、地元でおなじみの商品です。
醤油製造をしていた同社が、時代のニーズに合う、より使い勝手のいい調味料として製造を開始したのは2003年。
当初は直営うどん店で店頭販売していましたが、営業時間外での購入要望を受け、2007年に自動販売機を導入。現在、16都府県139台を設置し、販売機だけで年間50万本を売り上げています。
特徴は、だしの素材がまるごと入っていること。
炭火焼にした長崎県産あご、高知県産宗田節などがそのまま入っています。
「素材から出るうまみを最大限に生かすため、容器の中で熟成させています。だしを使い終ったら召し上がることも可能です」と同社。
あっさりした甘めの味で、そのまま卵かけごはんや煮物に。
薄めるだけでうどんやそうめんつゆにも。
手間をかけず、最高級だしの味わいを家庭で楽しめます。
焼きあご入りと宗田節入りの2種類。500ミリリットル入り700円。
