3月20日〜22日に高尾駅南口徒歩5分の大光寺で開催予定だった八王子市市民企画事業の「高尾朗読まつり」。
大幅に内容を変更し、一部をネット動画配信で行うことになりました。

この決断に主宰の中村章江さんは、「来場者の安全を第一に、すべて中止にしてしまうのではなく、何か良い方法はないかと模索した結果がこのような形になりました。
一年で一番美しい桜の季節に、出掛けることがきない状況でも、ささやかながら朗読は耳から季節感を届ける力があると信じています。
ちょうど見頃を迎える大光寺の桜の映像とともに少しでも会場の雰囲気を楽しんでもらえれば」と。
動画配信は20日午後1時頃から開始予定。
22日は出演者による朗読会の模様(無観客)をアップします。

なお、「声に出して読みたくなる展示&古本市」(20日〜22日午後1時〜5時半)と中村劇場の夜桜朗読会(21日午後6時)は予定通り同寺で実施(ただし、参加者はマスク着用で)。
夜桜朗読会は屋外のため雨天中止。
古本市は入場制限をする場合があります。
詳細は、「高尾朗読まつり」のホームページまで。