川越市砂新田の漢方薬膳サロン ウエマツ薬局の国際中医師 薬剤師の植松光子さんに“豊かに年を重ねる漢方の知恵”をうかがいました。
今回のテーマは“薬膳学のすすめ”。

「今人気の薬膳を学んでみませんか?
30年目のウエマツ薬局『中医営養薬膳学講座』5月から開講します。

風邪を引いた時、下痢した時、冷え性、乾燥肌には何を食べたらいい?
食べ物で体質は変わります。
薬膳指導員の受験資格も取れます。
中国では皇帝に出す食事を管理する医者を食医といい医者の中で位は一番高いのです。
あなたも家庭の食医になりませんか? 」
毎月一回第2水曜日2時から。詳しくはHPより。
