目 次
地元の寺社の豆まきに参加して、福やご利益をいただきましょう。
〈八王子〉髙尾山薬王院
午前9時、10時半、正午、午後1時半、2時半、本堂で。
北島ファミリー、錦野旦、おのののか、片男波部屋の関取、八王子芸妓衆が参加予定です。
髙尾山薬王院
住所/東京都八王子市高尾町2177
電話/042-661-1115
〈日野〉高幡不動尊
午前10時、11時、午後1時、3時、4時、不動堂前および宝輪閣で。
西村まさ彦、つのだ☆ひろ、神保悟志、ミス日本グランプリ他が参加。
高幡不動尊
住所/東京都日野市高幡733
電話/042-591-0032
〈八王子〉子安神社
大人の部=午後2時と3時から、子供の部=3時半と4時からで、神楽殿から豆とミカンをまきます。
境内に鬼も登場。
子安神社
住所/東京都八王子市明神町4-10-3(京王八王子駅近く)
電話/042-642-2551
〈八王子〉八幡八雲神社
無料子ども豆まき(小学生以下)=午後4時ころから。
年男年女の一般豆まき=4時〜6時、参加費1万円。
参加希望者は事前に社務所で受け付けを。
法人豆まき=4時〜6時、1社3万円から。同神社青年会によるおはやし、甘酒、厄除けそばなどの無料接待あり。
八幡八雲神社
住所/東京都八王子市元横山町2-15-27(八王子市立一小西側)
電話/042-623-0720
〈八王子〉多賀神社
午後4時、5時、6時の3回。各回、社殿で祈とう後、神楽殿で豆まき神事。
法人豆まきは1万円(参加は3人まで)、個人豆まき5,000円で、かみしも貸与、福豆、お礼、お神酒などを授与。
事前に受け付けを(空きがあれば当日も可)。
おはやし奉納や子ども用のお菓子も用意。