講演会「元気に生活するための食生活と健康の留意点」が町田市民フォーラムで2月29日午後1時に開かれます。
講師は首都大学東京大学院人間健康科学研究科教授で、栄養生化学を専門とする篠田粧子さん。
食生活と健康の関係、健康食品やサプリメントに頼らない食生活について学びます。
小学生以上が対象で参加無料、先着188人。
講演会「元気に生活するための食生活と健康の留意点」が町田市民フォーラムで2月29日午後1時に開かれます。 講師は首都大学東京大学院人間健康科学研究科教授で、栄養生化学を専門とする篠田粧子さん。 食生活と健康の関係、健康食 […]
講演会「元気に生活するための食生活と健康の留意点」が町田市民フォーラムで2月29日午後1時に開かれます。
講師は首都大学東京大学院人間健康科学研究科教授で、栄養生化学を専門とする篠田粧子さん。
食生活と健康の関係、健康食品やサプリメントに頼らない食生活について学びます。
小学生以上が対象で参加無料、先着188人。
イベント名 | 元気に生活するための食生活と健康の留意点 |
---|---|
開催日 | 2020/02/29(土) |
時間 | 午後1時~ |
会場 | 町田市民フォーラム |
住所 | 東京都町田市原町田4丁目9−8 サウスフロントタワー町田内 |
料金 | 参加無料 |
URL | https://www.event-sys.call-center.jp/WebEntry/machida/EventApplication.aspx?event_id=200110P&event_id_sub=A |
問い合わせ | 042-724-5656(イベントダイヤル) |