歴史を楽しみ歩く会主催の新年歴史講演会が、1月26日午後3時〜4時45分、町田市民文学館ことばらんどで開かれます。
「大河ドラマ『麒麟がくる』スタートに因んで―明智光秀の謎と生涯に迫る」と題した講演会。
講師の歴史作家・研究家の竹村紘一さんが、光秀が謀反に至るまでの経緯から山崎の決戦での敗北までを、光秀の人間像に触れながら話します。
参加費は500円で、18日までに同会へ申し込みを。
歴史を楽しみ歩く会主催の新年歴史講演会が、1月26日午後3時〜4時45分、町田市民文学館ことばらんどで開かれます。 「大河ドラマ『麒麟がくる』スタートに因んで―明智光秀の謎と生涯に迫る」と題した講演会。 講師の歴史作家 […]
歴史を楽しみ歩く会主催の新年歴史講演会が、1月26日午後3時〜4時45分、町田市民文学館ことばらんどで開かれます。
「大河ドラマ『麒麟がくる』スタートに因んで―明智光秀の謎と生涯に迫る」と題した講演会。
講師の歴史作家・研究家の竹村紘一さんが、光秀が謀反に至るまでの経緯から山崎の決戦での敗北までを、光秀の人間像に触れながら話します。
参加費は500円で、18日までに同会へ申し込みを。
イベント名 | 大河ドラマ『麒麟がくる』スタートに因んで―明智光秀の謎と生涯に迫る |
---|---|
開催日 | 2020/01/26(日) |
時間 | 午後3時~午後4時45分 |
会場 | 町田市民文学館ことばらんど |
住所 | 東京都町田市原町田4丁目16−番−17号 |
料金 | 500円 |
問い合わせ | 042-722-5677(三嶋さん) |