大和市市制60周年記念事業「人権を考える集い・男女共同参画フォーラム」が大和市保健福祉センターで12月15日午後1時半に開かれます。
第1部は中学生人権作文の表彰者による朗読、第2部は精神科医の名越康文さんによる講演「心のカルテ〜恋愛・職場・家庭にひそむ“怒り”の正体」。
参加無料で先着350人。2歳6カ月〜未就学児の保育あり、要予約で8人。
手話通訳、要約筆記もあります。
12月13日までに直接または電話で国際・男女共同参画課へ申し込みを。
同市HPからも申し込み可。
大和市市制60周年記念事業「人権を考える集い・男女共同参画フォーラム」が大和市保健福祉センターで12月15日午後1時半に開かれます。 第1部は中学生人権作文の表彰者による朗読、第2部は精神科医の名越康文さんによる講演「心 […]
大和市市制60周年記念事業「人権を考える集い・男女共同参画フォーラム」が大和市保健福祉センターで12月15日午後1時半に開かれます。
第1部は中学生人権作文の表彰者による朗読、第2部は精神科医の名越康文さんによる講演「心のカルテ〜恋愛・職場・家庭にひそむ“怒り”の正体」。
参加無料で先着350人。2歳6カ月〜未就学児の保育あり、要予約で8人。
手話通訳、要約筆記もあります。
12月13日までに直接または電話で国際・男女共同参画課へ申し込みを。
同市HPからも申し込み可。