目 次
八王子唯一のカトリック大学である東京純心大学。
地域に向けたクリスマスイベントが毎年恒例となっています。
今年は12月7日に「純心こどもの国のクリスマス」、14日に「クリスマスチャリティオルガンコンサート2019」が行われます。

12月7日「純心こどもの国のクリスマス」
第1部は創作活動体験、第2部はトーンチャイム演奏やオペレッタ、近隣小学校の発表などで構成。
幼児とその家族を対象に、毎年、こども文化学科の学生が企画しています。

「部署ごとに協力して準備を進め、それぞれが子どもたちに楽しんでもらおうとお土産を考えたり、一緒に作る製作物を何にしようか試行錯誤したりしています。

オペレッタの演目は大人も子ども楽しめる内容です。
子どもたちの心に残る1日にしたいと考えていますので、ぜひお待ちしています」(委員の学生の皆さん)。
12月14日「クリスマスチャリティオルガンコンサート」
客員教授の酒井多賀志さん・鏑木陽子さん、賛助出演の演奏家や同大合唱団が、オルガンの独奏とバイオリンアンサンブル、グレゴリオ聖歌などを披露します。

今年は同大学のパイプオルガンが設置30周年を迎えたことを記念し、よりオルガンに親しみやすいプログラムを予定。
「2030本ものパイプを持つ色彩豊かなオルガンは、これまで学生たちを育て、地域の方々に愛されてまいりました。
今年はより多くの方々にクリスマスの喜びと世界平和を祈る調べをお聴きいただき、またご一緒にキャロルを歌っていただきたいと思っています。
心温かな純心のクリスマスをどうぞお楽しみに」(鏑木さん)。

クリスマスコンサートとしては約50年の伝統があり、近年は東日本大震災被災地支援のチャリティー企画として実施。
当日はクリスマスマーケットを併設し、絵本展示やハンドメイドオーナメント販売なども行われます。
純心こどもの国のクリスマス
日時/12 月7 日(土)
午後1 時半(受付1 時15 分)~4時
定員/250 人
申込方法/12 月2 日(月)までに電話で申し込みを
参加費/無料
会場/東京純心大学江角記念講堂
クリスマスチャリティオルガンコンサート2019
日時/12 月14 日(土)
午後3 時~ 5 時
定員/800 人
申込方法/不要、当日直接会場へ
参加費/無料
会場/東京純心大学江角記念講堂