「第40回記念八王子いちょう祭り」が11月16日、17日の午前9時〜午後5時(17日は4時半)、甲州街道・追分町交差点〜小仏関跡で開催されます。

多摩御陵入口交差点の本部または各関所で販売の木製の通行手形500円を手に入れ、追分関所から小仏関所まで約5.5キロ、12カ所の関所(焼印所)を歩いて巡ります。

6個以上の焼印を集めると福引にチャレンジでき、12個すべて集めるとパーフェクト賞(完歩賞)がもらえます。
各関所の受付は午後4時終了。
このほか甲州街道で、八王子城跡三ツ鱗会の武者行列、じょいそーらんパレード(16日午後1時、高尾駅北口スタート)、クラシックカーパレード(17日午後0時20分、追分町交差点スタート)や、各会場で物産展、世界の屋台やご当地グルメ、ステージ、ミニSL、ポニーちゃんと遊ぼうなど、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる祭りです。