「坂戸よさこい」は、「人も街もいきいきと輝くまちづくり」を目指し、毎年10月に開催されています。
今年も躍動感あふれる演舞を楽しめます。

「第19回 坂戸よさこい」が、10月12、13日午前10時〜午後8時に開催されます(13日は7時まで)。
坂戸駅北口から北坂戸駅東口間の各所に演舞会場が設けられ、色鮮やかな衣装と華やかなメイクをした踊り子たちが迫力あるパフォーマンスを繰り広げます。
今年は「出前よさこい」開催
さらに今年は、11日午後7時〜8時半、西坂戸ショッピングセンター内で「出前よさこい」が行われ「彩華連」「舞武蔵」「もめん組」「華―MIYABI―」「舞人」の5チームが出場します。
今年は64チーム、約2300人の踊り子たちが坂戸の街を彩り、連続19回出場の9チーム、初出場の5チームなどが参加します。
鳴子の音色が響き渡り、チームの特色ある地方車(じかたしゃ)やマイクパフォーマンス、巨大なフラフ(大旗)に注目するのも楽しみの一つです。
大人数のそろったキレのある動きは圧巻で、回を重ねるごとに市外県外からも熱い視線を集めています。

13日午後5時50分から、ステージ会場で「踊りコンテスト」の表彰式。
上位3チームは受賞演舞があります。
その後、会場にいる観客も踊りに参加できる「坂戸よさこい総踊り」で最高潮に。
会場中が一体感に包まれます。
ほか全国各地からの特産品が出店。楽しいひとときを過ごせます。
「第5回めっけたさかど!デジタルフォトコンテスト」
「第19回坂戸よさこい」で撮影した作品の応募を行います。
応募点数は1人3点まで。
作品は、デジタルカメラ(スマートフォンなどを含む)で撮影した画像データ(JPEG形式で10MB以内)で受け付けます。
応募方法は、坂戸市ホームページおよび坂戸よさこいホームページに掲載しているフォトコンテスト専用サイトから11月8日までに応募してください。
問い合わせは、坂戸よさこい実行委員会へ。