「星をみる会」が、さいたま市宇宙劇場(大宮駅西口)で開かれます(入場無料)。
9月13 日午後8時〜午後9時に「中秋の名月」。
10月11日午後7時〜午後8時に「十三夜の月」。
11月23日午後7時〜午後8時に「肉眼で見える一番遠い天体 アンドロメダ銀河に挑戦!」。
12月14日午後7時〜午後8時に「星はすばる 平安貴族も眺めた青い星団」。
屋上で天体観測を開催。
観望前に当日観測する天体についてのミニ解説をプラネタリウムで行います。
中学生以下は保護者同伴。雨天・曇天の場合は中止。
開催の有無は、当日ウェブサイトに。
定員先着100人。整理券は、9月13日は当日午後7時から。10月11日・11月23日・12月14日は当日午後5時半から宇宙劇場5階で配布予定。
詳細は同劇場へ。