旧山崎家別邸は、川越の老舗和菓子店「亀屋」の5代目・山崎嘉七の隠居所として大正14年に建てられました。
建物は国の重要文化財、庭園は国登録記念物名勝地に指定されています。
その旧山崎家別邸で、9月2〜8日午後6時〜9時にプロジェクションマッピングが開催されます。
時は大正時代。同別邸の中で育った女性の幸せな生涯をサクラ、花火や風鈴、紅葉、雪など四季の移り変わりを感じながら楽しめる映像が約3分間流れます。
また屋外では、漫画家・幹本ヤエさんが描いた「川越の書生さん」とコラボしたインタラクティブで光の世界も楽しめます。
入場料一般100円、高校、大学生50円、中学生以下は無料。
問い合わせは、川越市産業観光部観光課へ。