大宮ラクーンよしもと劇場で4月から月1〜2回のペースで小学生を対象に無料の「芸人寺子屋」が開校されています。
東大出身コンビ「あかもん」
5月29日には東大出身「あかもん」の2人が登場。

澤井俊幸さんと山口おべんさんがアルファベット1文字が書いてあるカードを神経衰弱と同じルールで1枚ずつ引き、そろったアルファベットの単語が言えたらカードを獲得できるカードゲームで、楽しく英単語を覚える授業を行いました。
「ゲーム感覚でやると吸収できます。『勉強は面白い!』と子どもたちに伝えたい。楽しみながら将来東大を目指してもらえたら」と笑顔の2人。
次回は10月23日に登場します。
東京工業大学卒の「かがくと森田くん 」
また6月12日には東京工業大学卒のかがくと森田くんが砂鉄、シェービングフォームといった身近なものを混ぜて子どもたちといろんなスライム作りに挑戦しました。
「勉強は小さな成功体験の積み重ね。『できた!』という快感を積み重ねることが必要です。パパ、ママはできたらぜひほめてあげてください!」と森田くん。
次回は7月10日に夏休み自由研究対策「面白科学実験」の授業を行います。
時間はいずれも午後4時15分〜5時。