「海の日」にちなみ、今週号は八王子、日野からも気軽に行くことができるエリアのイベント情報をまとめて紹介します。海の風を感じながら夏の1日を過ごしてみては。
鎌倉花火大会

日時=7月24日(火)午後7時20分〜8時10分。予備日は7月25日(水)。場所=由比ガ浜海岸、材木座海岸。アクセス=鎌倉駅、和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅(江ノ島電鉄)から徒歩で海岸へ。
鎌倉の夏の風物詩・鎌倉花火大会は1948年に第1回目が開催され、今年、第70回を迎えます。海の花火大会ならではの水中花火は、扇のように広がり、水面に豪快な半円の花が咲いているかのようです。砂浜にもドーンという振が伝わるので迫力満点。昨年は約15万の人でにぎわいました。今年は約4000発の打ち上げを予定しています。
雨天・荒天・強風・高波などの場合は25日に順延。両日とも実施できない場合は中止。なお、若宮大路突き当たりの滑川交差点付近は大変混雑します。鎌倉市では材木座海岸、由比ガ浜海岸(坂ノ下寄り)での観覧を勧めています。
問い合わせは、鎌倉花火大会実行委員会事務局(鎌倉市観光協会内。電0467・23・3050)へ。